『刑事事件』の相談なら【弁護士法人心 木更津法律事務所】

サイトマップ(詳細)

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

刑事事件のお悩みは当法人へ

様々な事件に対応しています

当法人では、自動車事故における刑事事件や、盗撮・痴漢などの性犯罪、覚醒剤といった薬物事件など、様々な事件の刑事弁護を行っております。

当サイトでは、当法人が対応している事件についてまとめておりますので、参考にしていただければと思います。

こちらのサイトマップから、それぞれの事件の弁護内容についてのページへ移動することも可能です。

当サイトをご覧になる際にご活用ください。

もっとも、どのような対応を行っていくべきかということは個々の事情等によって異なりますので、具体的な対応方針は相談時にご確認いただくのがよいかと思います。

当法人では、ご相談の際は刑事事件についての案件を得意としている弁護士が対応いたしますので、疑問点や不安に思うことがある場合も遠慮なくお尋ねください。

早期の相談が大切です

刑事事件は、どの段階で弁護活動を開始したかによって最終的な結果が変わってくることもあり、初動が非常に重要とされています。

そのため、刑事事件を起こしたり家族が事件にかかわってしまったりした場合は、できるだけお早めに弁護士にご相談ください。

例えば、起訴される前に被害者との示談が成立しており、被害者に許してもらっているとなれば、その点が考慮されて不起訴となったり、処分内容が軽減されたりすることもあります。

刑事事件を起こした後にどのようなことをするべきなのか分からないという方もいらっしゃるかと思いますし、本人だけでは対応するのが困難なことも多いです。

弁護士が弁護人として対応することで手続きを進めやすくなることもありますので、まずは一度ご相談ください。

当法人では、ご相談の受付を平日夜間や土日祝日にも行っております。

お困りの際は当法人にご連絡ください。

お問合せ・アクセス・地図へ